かつては毎日更新を心がけていたブログも、中断する半年くらいまで惰性となり、苦痛を感じていたのも事実。
「面白くないならやめてしまえ」
という心の声に従い、ブログの更新をやめた。
今回再開するにあたって、きっかけとなったのは「ある書籍」。
非常に感銘を受けたし、購入してから何度か読み返している。
せっかく再開したのだから、できれば今後も、毎日更新したいなぁと思っている。
かつては毎日更新を心がけていたブログも、中断する半年くらいまで惰性となり、苦痛を感じていたのも事実。
「面白くないならやめてしまえ」
という心の声に従い、ブログの更新をやめた。
今回再開するにあたって、きっかけとなったのは「ある書籍」。
非常に感銘を受けたし、購入してから何度か読み返している。
せっかく再開したのだから、できれば今後も、毎日更新したいなぁと思っている。
あけましておめでとうございます。
再開します。
モバイル端末から更新するのも、ブログの楽しみ方のひとつ。
WindowsMobiileを使っていた時には見つけられなかった、「まともな」ブログクライアントがあるっていうのも、WordPress+Androidの組み合わせ最高って感じられる。
これはどうか。
![]() |
クリムゾン・キングの宮殿 デビュー40周年記念エディション完全限定盤 ボックス・セット キング・クリムゾン WHDエンタテインメント 2009-12-30 |
どうかな。
ちょっと時間がなくて、WordPressを勉強する時間が取れないなぁ。
本屋に行って、関連書籍をチェックもしてみたいけど…
次の連休まで、もう少し辛抱。
まずテーマのいじり方がわからん。
でもなんとかGoogle Analyticsのトラッキングコードは埋め込めたらしい。
さて、どこから手を付けたものか。