■ サウンドカード導入するか。
オーディオデバイスとして1999年製のヤマハRP-U100を愛用しているが、これがなかなか長持ちしている。
USB接続できるし、アンプ内蔵なのでこれとパッシブスピーカのMonitorAudio V10でそこそこの音が出ているし...音質のアップグレードのきっかけがないんだよなぁ。
これで満足しておけばいいのに、PCオーディオに対する欲求は日々高まっているのも事実。
ここは一発、サウンドカード導入しちまおうか、と考えている。
入れるなら、定評あるオンキョーのSE-200PCI LTDかなぁ。
これをいれて、プリメインアンプも導入して...
って、すでに思考は泥沼化してる。
やばいなぁ。
![]() | ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-200PCI LTD オンキヨー 2008-04-05 売り上げランキング : 1149 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | MONITOR AUDIO コンパクト2wayバスレフスピーカー Vector V10-HB(ペア)ハイグロスブラック MONITOR AUDIO 売り上げランキング : 146655 Amazonで詳しく見る by G-Tools |