■ 南アの通信会社、データ転送速度で伝書バトに敗北
南アの通信会社、データ転送速度で伝書バトに敗北 - ITmedia News
南アフリカ共和国のIT企業が9月9日、国内最大手ISPのTelkomを使ってデータを送信するよりも、伝書バトで送る方が速いということを証明した。
同国はアフリカ最大の経済国だが、帯域不足のためにインターネット接続と回線速度は貧弱で、料金も高い。
地元報道機関SAPAによると、Unlimited ITという企業が生後11カ月の伝書バト、ウィンストンの足にデータカードをくくりつけ、ピーターマリッツバーグにあるオフィスから80キロ離れたダーバンへと飛ばした。移動にかかった時間は1時間8分だった。
ダウンロード時間を含めると、データ転送にかかった時間は合計で2時間6分57秒。Telkomの回線を使った場合、同じ時間でデータの4%しか送れなかった。
Unlimited ITはインターネット接続の遅さに不満を持ったことから今回のパフォーマンスを行ったとSAPAは伝えている。
Unlimited ITは南アフリカに11カ所のコールセンターを置いており、定期的に支社にデータを送っている。
Telkomからコメントは得られていない。
伝 書 バ ト っ て w
読んでて物悲しくなってしまった。
![]() | 図解!よくわかるネットワークの仕組み (SOFTBANK MOOK) ソフトバンククリエイティブ 2009-05-29 売り上げランキング : 33875 Amazonで詳しく見る by G-Tools |