ブログ

« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

2009年07月31日

■ LAMY、人気筆記具「サファリ」に2009年限定“ピンク”モデル

lamy_safari_pink.jpg

LAMY、人気筆記具「サファリ」に2009年限定“ピンク”モデル - 誠 Biz.ID
 DKSHジャパンは、ドイツの筆記具メーカーLAMYの「safari(サファリ)」シリーズの新色としてピンクを追加する。9月初旬より順次発売、価格は2625円~3990円。
 サファリは軽くて丈夫なABS樹脂製のボディ、くぼみを施したグリップ、少し丸みを帯びた大きめのクリップが特徴。「くぼみが付いたグリップで正しい持ち方が自然と身に付き、クリップは胸ポケットにしっかりとどまるだけでなく、服の生地を傷めないように配慮している」(DKSHジャパン)という。
 今回発売となるピンクは2009年の限定色で、オリジナルギフトボックスが付属する。クロム仕上げのクリップを採用した万年筆(ペン先の太さはEF、F、Mの3タイプ)とブラックのパーツを施したボールペンを用意する。

サファリファンが待ち焦がれた限定色、ピンクがついに登場。
万年筆では、これまでの限定色でほとんど見られなかったEF(極細)が選べるところが高ポイント。
昨年の限定色は食指が動かなかったけど、コレは欲しいなぁ。


LAMY 【ラミー】 万年筆 サファリ L13PINK 2009年限定色ピンク EF(極細字) 両用式LAMY 【ラミー】 万年筆 サファリ L13PINK 2009年限定色ピンク EF(極細字) 両用式

LAMY
売り上げランキング : 11295

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月30日

■ 究極ファミ1246―ファミコンエミュレータ決定版!!

SANY0406.jpg

自宅の本棚を漁っていたら出てきた。

自分にとって、コンピュータゲームの原点といえばやっぱりファミコンで、こういう全ゲームカタログ的な書籍って価値のあるものだと思う。だから買ってあったんだな。

新たに再編集されたコレ系の書籍が発売されれば、また買ってしまうように思う。
出ないかなぁ...


究極ファミ1246―ファミコンエミュレータ決定版!! (マイウェイムック)究極ファミ1246―ファミコンエミュレータ決定版!! (マイウェイムック)

マイウェイ出版 2005-08
売り上げランキング : 311769

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月29日

■ 鉄板なPC用USBゲームパッド

SANY0405.jpg

PCゲーマーの間では定評のあるUSB接続のゲームパッド、ロジクール製プレシジョンPCゲームコントローラを購入してみた。1480円。

アナログスティックやフォースフィードバックなどの付加機能はいっさいなし。
プラ丸出しの筐体も、消耗品と割り切れば逆に頼もしい。
評判どおり、各キーの入力感は良好で、アクションゲームの操作も非常にスムーズ。

これで1500円程度なのだから、爆安と言えるだろう。
とりあえずPCゲームパッドが欲しい」というニーズには、文句なしにおススメできる逸品。


ロジクール プレシジョン PC ゲームコントローラー GPX-200BK ブラックロジクール プレシジョン PC ゲームコントローラー GPX-200BK ブラック

ロジクール 2008-10-17
売り上げランキング : 7978

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月28日

■ 「全体公開の日記にメアド書かないで」 mixiが規約改定

「全体公開の日記にメアド書かないで」 mixiが規約改定 - ITmedia News
 ミクシィは、SNS「mixi」の利用規約を8月18日付けで改訂し、「自分や第三者の住所、電話番号、メールアドレスなど個人が特定できる連絡先を、ユーザー全体に公開される場所に投稿する行為」を禁止する。
 全体公開日記にメールアドレスなど個人情報が掲載され、ユーザーがトラブルに巻き込まれるのを防ぐ目的。
 同社によると、全体公開の日記が誰でも閲覧できると意識せず、「携帯のメアド変えました」などと、メールアドレスなど個人情報を日記に掲載するユーザーがいるという。
 規約改定後、こういった日記を事務局が見つけた場合、非公開設定にした上で、ユーザーに対して、公開範囲を「友人限定」に変えるか、削除するといった対応を取るよう伝える。

だそうで。

続きを読む "「全体公開の日記にメアド書かないで」 mixiが規約改定"

2009年07月27日

■ 「GR DIGITAL III」登場 28ミリF1.9新レンズ搭載

grd3.jpg

「GR DIGITAL III」登場 28ミリF1.9新レンズ搭載 - ITmedia News
 リコーは7月27日、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL III」を8月5日に発売すると発表した。GR DIGITALシリーズのコンセプトを継承しながら、新レンズや新画像エンジンの搭載、速写性の向上といった改善を図っている。オープン価格で、実売予想価格は8万円前後。
 28ミリ(35ミリ換算)F1.9の新「GRレンズ」(6群8枚構成、非球面2面2枚)を搭載。画角は従来と同じだが、開放F値は従来のF2.4から明るくなった。大口径化したが、F2.4レンズと同等レベルの解像度を実現しているという。また新レンズ駆動方式の採用で、マクロ時の画質が向上しているという。
 新エンジン「GRエンジンIII」は、新規開発したノイズリダクションにより解像感や階調感、彩度を保ったまま高度なノイズ処理に成功しているという。1/1.7インチ約1000万画素CCDは、新プロセスの採用で高感度になっており、大口径新レンズ、新エンジンと合わせて暗いシーンでの撮影に威力を発揮する。
 アルゴリズムの改良により、低輝度時のフォーカス駆動時間を短縮したほか、「プレAF」機能により、被写体の動きに応じてフォーカスを調整することで、フォーカシングを高速化しているという。RAWの5枚までの連続撮影とブラケット撮影も可能になった。
 絞り優先AEに加え、シャッタースピード優先AEを搭載。画像設定を拡充し、色相と彩度のコントロールが可能になっている。
 サイズは108.6(幅)×59.8(高さ)×25.5(奥行き)ミリ、重さ約188グラム(本体のみ)。

写真愛好家に大人気のリコーGRDIIの後継機。
着実にブラッシュアップされているようで、ファンにはたまらないんだろうなぁ。

ちょっと、こういうコンパクトな高性能カメラが欲しくなっている。


RICOH デジタルカメラ GR DIGITALII 1000万画素 GRDIGITALIIRICOH デジタルカメラ GR DIGITALII 1000万画素 GRDIGITALII

リコー 2007-11-22
売り上げランキング : 1109

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月26日

■ ひさびさの“とんがった”ネットワークプレーヤーキット「MOVIE PIRATES」で、ムフフに遊ぼう

da_mp101.jpg

ひさびさの“とんがった”ネットワークプレーヤーキット「MOVIE PIRATES」で、ムフフに遊ぼう - ITmedia +D PC USER
 MOVIE PIRATESは、ドライブレスの「DA-MP102」とDVDドライブを内蔵する「DA-MP101」の2モデルで展開し、よくあるHDDメディアプレーヤー機器が持つほとんどの機能を備えつつ、いろいろと興味深い独自の機能も搭載する。LANとUSBポート、HDMI出力、各種AV出力を備え、MPEG-4 AVC/H.264などのフルHD解像度クラスの動画データを単体で再生する機能、DVD-Video形式のISOファイル再生、HDDに保存したBD-Video「BDMV」フォルダ再生のサポートなど、その機能はかなり多彩だ。さらにDVDドライブを内蔵するDA-MP101は、DVD-Videoを“単体”でリッピング可能だという。こちらも国内ではおそらく今までにない機能だろう。
 HDDは別売りで、本体にSerial ATAの3.5インチドライブを1台内蔵できる。本体に備える100BASE-TX対応の有線LANやUSB 2.0を用い、LAN内のPCやUSB接続したストレージ機器からも保存したコンテンツを共有再生できるほか、PCから本体に内蔵(ないし、接続)したHDDにアクセス──つまりNASないし外付けHDD代わりとしても活用できる。DVDプレーヤーとネットワークメディアプレーヤー、HDD拡張が可能なNAS/ファイルサーバ、外付けHDDなどの機能がひとまとめになっている機器というわけだ。

お。こんなキット、ウチにも一台欲しいなぁ。
アレな動画ファイルの管理に辟易していたところなので、こういうのがあると便利かも。

2009年07月25日

■ 夕焼け

SANY0404.jpg

曇り空、薄っすら晴れ間。
夏のこんな景色も、たまにはいいもんだ。

肌を撫でる日没のぬるい風も、心地いい。

2009年07月24日

■ エミュ熱、再燃。

無印W-ZERO3でドラクエ6(SNES)を遊んでいたら、ずいぶん長い間燻っていたエミュに対する情熱が、戻ってきた。
今度はPCで(PDAよりも快適に)遊びたくなり、ここ最近はいろんなインターネッツを徘徊している。

で、最近古本屋で買ってきた本2冊。


最強!!エミュレータガイド―パソコンでゲームやり放題! (SAKURA MOOK (13))最強!!エミュレータガイド―パソコンでゲームやり放題! (SAKURA MOOK (13))

笠倉出版社 2006-08
売り上げランキング : 974944

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

SFC1445タイトル完全網羅エミュレータブック (アスペクトムック)SFC1445タイトル完全網羅エミュレータブック (アスペクトムック)

アスペクト 2008-03-27
売り上げランキング : 72979

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
続きを読む "エミュ熱、再燃。"

2009年07月23日

■ GNO - サービス終了のお知らせ

サービス終了のお知らせ - GNO ガンダムネットワークオペレーション
平素はGUNDAM NETWORK OPERATION をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2002年4月1日より運営してまいりました『GUNDAM NETWORK OPERATION』 は2009年11月30日(月)をもちまして、サービスを終了させていただきます。これまで長い間プレイしていただき、誠にありがとうございました。
現在ご利用いただいているお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解いただけますようお願い申し上げます。
本サービスの終了については、各手続きの停止を段階的に行い、無料自動契約延長期間を設けさせていただきます。
詳しくは下記のスケジュールをご確認ください。

(中略)

長年にわたるご愛顧に深く感謝し、御礼を申し上げます。引き続き、サービス終了までお楽しみください。

GNO3開始告知と同時にアナウンスされたこのニュース。
個人的には大ニュースだったりする。
人生のおよそ6分の1の時間をこのゲームとともに過ごした。
いよいよ終了となると、すごく寂しい。


ガンダムネットワークオペレーションガンダムネットワークオペレーション

バンダイ 2002-04-01
売り上げランキング : 10599

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月22日

■ 「Z」以降の宇宙世紀も 「ガンダムネットワークオペレーション3」

gno3_beta.jpg

「Z」以降の宇宙世紀も 「ガンダムネットワークオペレーション3」 - ITmedia News
 バンダイナムコゲームスは7月22日、「機動戦士ガンダム」の世界をもとにしたPCオンラインゲーム「ガンダムネットワークオペレーション3」を開発し、今冬にサービスを開始すると発表した。NTTデータがシステム関連全般を担当する。
 「宇宙世紀」を、実際の時間経過と連動して体験できる多人数参加型のシミュレーションゲーム。ユーザーは連邦軍かジオン軍に属し、自分の部隊を作成してミッションを進めていく。1日10分程度のログインでも楽しめるのが特徴という。対応OSはWindows XP/Vista。
 新作では「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のシナリオも追加収録する。9月6日スタートのβテストでは、Zガンダムのシナリオの一部を遊ぶことができる。

なんと。
新しいGNOは、ついに1年戦争の枠を飛び越えてしまった。
...いまだにGNO(第1作目)をプレイ中で、GNO2にも乗り換え損ねた自分としては、興味はあるものの微妙な感じ。

GNO(第1作目)は、オンラインゲームとしては未完成な部分が多いけど、継続しやすい環境は提供されていたんだよなぁ、と思う。
ネットブック程度でも快適にプレイ可能な要求スペックや、PocketPC用のクライアントの提供など。
おかげで、飽き性の自分が6年以上に渡ってほとんど毎日ログインして、プレイを続けてる。

GNO3も、こういう「周辺環境」の整備をぜひお願いしたい。


ガンダムネットワークオペレーションガンダムネットワークオペレーション

バンダイ 2002-04-01
売り上げランキング : 10581

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月21日

■ 勝手に使われるクレジットマスターの恐怖……“なりすまし”の裏事情

勝手に使われるクレジットマスターの恐怖……“なりすまし”の裏事情 - ITmedia News
 カード番号に特殊な計算を施し、実在する他人のカード番号を入手する「クレジットマスター」という手口を使い、インターネットの通販サイトなどで他人になりすましてカード決済を行うカード犯罪が、警視庁に相次いで摘発された。カード番号の規則性に目をつけた手口で、専門家は「防ぎようがない」と指摘している。仮にカードをタンスに入れっぱなしにしても、知らぬ間に番号を盗まれ、ネット上で使われるかもしれない。そんな「恐怖」が、すべてのカード利用者に降りかかっているのだ。

先日紹介した「クレジットマスター」事件の、さらに詳細な記事。
読めば読むほど怖いのだ。
これの被害を防ぐには、「カードを持たない」こと以外の選択肢はないように思えるが...ムリだしなぁ。


クレジットカード&電子マネーきっちり活用術 (TJ MOOK)クレジットカード&電子マネーきっちり活用術 (TJ MOOK)

宝島社 2009-07-17
売り上げランキング : 3595

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月20日

■ 焼酎とおばちゃんと質問と謎

先日、運転免許証の更新に行ってきた。
参加者全員が黙って講習を受けている最中、教官は一言も「質問を受け付けます」と言っていないにもかかわらず

「質問があります!」

と手を挙げた中年のおばちゃんがいた。ちょうど、違反点数について話している時だった。


教官がしぶしぶ

「何ですか」

と答えると、おばちゃんはこう発言した。


「焼酎を4杯飲むと、何点になるでしょう? 水割りなんですけど。」

唖然とする参加者全員の期待を受け、教官の回答は素早かった。

「それはわかりません。自分には答えられません。」


そりゃそうだ、焼酎のアルコール度数も、焼酎と水の割合も、コップの大きさも不明なこの質問に、いったい誰が答えられるというのか。そういう重要な情報がまったく抜けているにもかかわらず、なぜ「4杯」ということだけハッキリしているのか。
おばちゃんは、この質問でどんな答えを期待していたのだろう。

世の中には、まだまだ謎が多いのだと実感した。

2009年07月19日

■ オールドゲームマシン

SANY0403.jpg

PCで古いゲームを遊ぶのも趣があっていいが、最近使っていない初代W-ZERO3なんかでプレイするのもいい感じ。
動作速度とか、キーの操作性とか、我慢が必要な部分も少なからずあるけれど、RPG程度ならギリギリ遊べる。シリーズ最大の画面サイズのおかげで、ヴァーチャルゲームパッドも使いやすい。

新しいドラクエがNDS用で発売になったけど、SFC版のドラクエ5や6なんかも久しぶりにやってみると結構楽しい。


WILLCOM W-ZERO3 ガンメタリック WS004SH(G)WILLCOM W-ZERO3 ガンメタリック WS004SH(G)

WILLCOM 2007-04-10
売り上げランキング : 62353

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人

スクウェア・エニックス 2009-07-11
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月18日

■ 百寿の祝い

今年秋に満百歳を迎える、嫁さんのおばあちゃんのお祝いが盛大に行われた。

SANY0400.jpg

テーブルには大量の豪華料理。

SANY0401.jpg

そして、孫である嫁さんからは「百寿」と記された巨大なケーキをプレゼント。
集まった親戚一同で、美味しくいただいた。

SANY0402.jpg


それにしても今日は、珍しい集まりに参加できて楽しかった。
誰かの100歳の誕生会なんて、もう経験できないかもしれないのだから。

2009年07月17日

■ 1GバイトSDカード付きNetbook入門書 CD-ROM代わりに

1GバイトSDカード付きNetbook入門書 CD-ROM代わりに - ITmedia News
 インプレスジャパンは7月16日、1GバイトのSDメモリーカード付きのNetbook入門書「ネットブックらくらくスタートパック」(水野寛之 著、2310円)を発売した。SDカード付き書籍は国内初という。
 SDカードにはウイルス対策ソフトや圧縮解凍ソフト、文書作成などフリーソフトを100本収録。Netbookは、SDカードスロットを搭載し、光学ドライブは搭載していないモデルが多いため、CD-ROMではなくSDカードにした。
 本文は、「生活編」「料理・グルメ編」「トレンドチェック編」などシーンごとに活用アイデアを提案し、フリーソフトやWebサービスの使い方を解説している。A5判全128ページ。

シリコンメディアの価格破壊が進んだ結果のこの手法。
今後、付録にSDカードが付いてくる解説書が増えてくる予感。
いっそのこと、書籍の内容を全文PDFなんかで収録してくれたら嬉しい。
そうすれば、ネットブックと一緒に重くて大きい解説本を持ち歩かなくて済むんだがなぁ。

...まぁ、ありえないけど。


ネットブック らくらくスタートパック -お役立ちソフト満載の1GB SDカード付き- (IJデジタルBOOK)ネットブック らくらくスタートパック -お役立ちソフト満載の1GB SDカード付き- (IJデジタルBOOK)
水野 寛之

インプレスジャパン 2009-07-16
売り上げランキング : 11680

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月16日

■ 石焼きステーキを喰らう

SANY0399.jpg

文字通り、がっついた。
200gのサーロイン+100gのハンバーグ。
腹が減っていたので、猛烈なスピードで完食。

おいしく頂きました。

2009年07月15日

■ Google翻訳でドキュメントを丸ごと翻訳できるように

Google翻訳でドキュメントを丸ごと翻訳できるように - 誠 Biz.ID
 今までのGoogle翻訳では、原文テキストをコピペするか、もしくはWebページのURLを入力することで翻訳作業を行っていましたよね。
 しかし今回、Google翻訳に新機能が追加され、ドキュメントファイルをアップロードすることでファイルを丸ごと翻訳できるようになりました。
 アップロードで翻訳できるファイル形式はWord、PowerPoint、PDF、HTML、テキストファイルなど。翻訳結果はHTML形式でWebページ上に表示されます。
 レイアウトや埋め込まれた画像などは表示されないのですが、「ちんぷんかんぷんな外国語のドキュメントファイルが手元にあって、全体の意味をざっくり知りたいんだけど」などという場合には、なかなか簡単で便利な方法ではないでしょうか。

これは便利。
ただ、アップしたファイル形式のままダウンロードできるようにしてくれるともっとよかった。

2009年07月14日

■ Microsoft、「オンライン版Office」でGoogleに対抗

Microsoft、「オンライン版Office」でGoogleに対抗 - ITmedia News
 MicrosoftはOfficeスイートのWebベースのコンシューマー向けバージョンを無償で提供する方針だ。Officeスイートは、ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフト、メモ作成ソフトなどのプログラムで構成されている。
 またMicrosoftは自社のデータセンターでOfficeの企業向けオンライン版をホスティングし、企業に有償で提供する計画という。料金はまだ発表されていない。有料サービス契約を交わした企業には、各自のデータセンターでもう1つWebベースのOfficeを走らせるオプションが追加料金なしで提供される。
 Microsoftはこうした無償ソフトウェアをきっかけに、ユーザーにBingをはじめとする各種の広告サポート型サイトを利用してもらうことで、利益につなげたい考えだ。アナリストによると、Bingが好調にシェアを伸ばしているのはおそらく、Microsoftが赤字のインターネット部門の立て直しを本格化させていることの表れという。

うひゃあ、こりゃ楽しみだ。
他社製オフィススイートのように互換性問題に頭を抱える心配もなく、無料でMS謹製オフィスが利用できる...
早く試してみたいね。


Office Standard 2007 アップグレード Office 20周年記念 優待パッケージOffice Standard 2007 アップグレード Office 20周年記念 優待パッケージ

マイクロソフト 2009-01-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月13日

■ 実物大ガンダム公開スタート 早速見てきたフォトリポート

gundam.jpg

実物大ガンダム公開スタート 早速見てきたフォトリポート - ITmedia News
 アニメの設定と同じ高さ約18メートルという“実物大”の「機動戦士ガンダム」が完成し、東京・お台場の潮風公園で7月11日から8月31日まで公開される。
 いわゆる「ファーストガンダム」の放映から30周年を記念して製作されたもので、緑あふれる都市再生と魅力あふれるまちづくりを目指す「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の一環で、東京へのオリンピック招致にも一役買う。
 実物大ガンダムは「30周年目の再スタート『For the next step』をテーマに、左足を一歩踏み出している姿をデザインした」というが、そのために設計段階からかなりの苦労があったという。潮風に耐えるため、素材にはFRP(繊維強化プラスチック)を採用した。
 8月21~23日には、近くの東京ビッグサイトで「GUNDAM BIG EXPO」が開かれる。この夏、お台場はガンダム新時代のカタパルトになりそうだ。

見たいね。見たい。
写真じゃなく、本物を拝みたい。

リアルに見た人しか迫力を堪能できないんだろうなぁ。
見に行ける人が羨ましい。


HG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30thHG 1/144 RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th

バンダイ 2009-07-11
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月12日

■ 不定期連載企画 - Googleで1位になりたい - いつのまにか

google08.jpg

3年前は面白がってよく書いていたこのタイトルの記事。
何となく自然消滅していたが、先日何気にググってみたら、「抜け殻」という単語でなんとこのブログが1位になっている...

ちょっと観察を続けると、1位をキープできているわけではないらしいが...これは、嬉しいなぁ。
3年にして企画終了、としたい。


Yahoo!Googleで上位ランクするための 新版 SEO完全計画Yahoo!Googleで上位ランクするための 新版 SEO完全計画
水野 貴明

ソーテック社 2009-06-06
売り上げランキング : 65030

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月11日

■ ブログのエントリ数 - 1600本

3日前に1600本達成。
前回、1500本の時からほぼ3ヵ月かかっており、ペースは崩さず、ある意味順調。

ちなみに、2000本達成!みたいなエントリを書くのは、このペースだとおよそ1年後。
...先は長いなぁ。
気張らず、今までどおり、抜け殻的に続けます。

2009年07月10日

■ ノートPC販売額、2けた減 Netbook拡大で

ノートPC販売額、2けた減 Netbook拡大で - ITmedia News
 BCNが7月9日に発表したノートPCに関する調査によると、6月の販売金額は前年同月比12.5%減と2けた減に落ち込み、過去3年で最低の水準となった。Netbookの販売台数が伸び、市場全体の価格下落を加速していることが主な要因だ。
 ノートPC市場に占めるNetbookの台数構成比が3割を超え、平均単価を押し下げた。Netbookの平均単価も前年同月比25%下落。Netbook以外のノートPCの平均単価も同12%下落し、全体的に単価が下がっている。
ノートPCの販売金額、台数の前年同月比 ノートPCの6月の販売台数は、前年同月比21.6%増。昨年8月以来、3割~5割という高い伸び率で推移してきたが、今年2月に3割を割り込み、徐々に鈍化している。
 Netbook市場では国内メーカーの本格参入の動きが活発化しており、中でも東芝がシェアを急激に拡大。台数シェアでは、ASUSTeK Computer、日本エイサーに続く3位で、15.3%を占める。

これがネットブックを販売している各社の体力消耗に繋がらなければいいがな、と思う。
儲けって出てるのかねぇ?


激安ミニノートPCを使いこなす本激安ミニノートPCを使いこなす本
ネットブックユーザーズ倶楽部

コアマガジン 2008-11-29
売り上げランキング : 197865

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月09日

■ 高品質カナル型インナーイヤーヘッドフォンを手に入れる

SANY0398.jpg

この時期の家電量販店はヤバいね。
フラッと立ち寄った店のワゴンセールで埋もれているのを発見し、「とりあえず」確保。
2800円だった。

パナソニック製、HJE70。2005年のモデル。現在はディスコンだが、まぁモノは試し、定価で1万円近くするヘッドフォンの音質がどんなものなのか無性に知りたくなった。
アルミダイキャストのボディや、付属している専用ハードケースに、高級感が感じられる。

帰宅後wktkしながら開封するも、そういえば、こいつで音を鳴らすマトモなプレイヤーを持っていないことに気づく。なんてこった。

スマートフォンやPDAの音楽機能で聴いてみてもいいんだけど、「オマケ」程度の機能ではヘッドフォンの性能など分かるはずもなく...無念。


Panasonic インナーイヤーヘッドホン RP-HJE70-SPanasonic インナーイヤーヘッドホン RP-HJE70-S

パナソニック 2005-04-15
売り上げランキング : 39794

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月08日

■ OLYMPUS PEN E-P1のテレビCM(日本版と海外版)

宮崎あおいはかわいいけど、そっくりに作るくらいなら海外版のCMそのまま使えばいいのに、と思った。
CMとしては海外版のほうが出来がいいと思う。


OLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLVOLYMPUS PEN マイクロ一眼 E-P1 ツインレンズキット シルバー E-P1 TKIT-SLV

オリンパス 2009-07-03
売り上げランキング : 2121

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月07日

■ 計算で他人のカード番号割り出す「クレジットマスター」初摘発へ

計算で他人のカード番号割り出す「クレジットマスター」初摘発へ - ITmedia News
 カード番号に特殊な計算を施し、ほかのカード番号を割り出す「クレジットマスター」という手口を使って、不正にインターネットで商品を購入していたとして、警視庁は6日、窃盗の疑いなどで大阪市内の無職の男(45)の逮捕状を7日に取る方針を固めた。捜査関係者によると、クレジットマスターによるカード犯罪の摘発は全国初だという。こうした手口はカード会社などで問題となっており、被害防止に向けて抜本的な対策を迫られそうだ。
 カード会社関係者や捜査関係者によると、クレジットマスターは、実際のカード番号に複雑な計算を加え、他人のカード番号を割り出す手口。ネットには、カード番号と有効期限を登録すれば買い物ができる通販サイトがあり、この手口で不正に入手した番号を打ち込むと、実在のカード番号に当たる可能性がある。有効期限は元のカードの期限がそのまま該当する場合がある。
 中野署の調べによると、男はクレジットマスターを使って、大手カード会社の他人のカード番号を入手。平成20年7月20日、ネットで都内の通販会社から、テレビなど8点(20万円相当)を盗んだとされる。男は所在不明で、同署は覚せい剤取締法違反容疑でも逮捕状を取り、指名手配する方針。

ネット通販等でクレカをよく使っている自分としては、人事ではない事件だなぁ。
つか、こんな手法があること自体知らなかった。
これって、ここまで後悔していいもんなの?


本気のクレジットカード選び2009 最強の2枚はこれだ! (洋泉社MOOK)本気のクレジットカード選び2009 最強の2枚はこれだ! (洋泉社MOOK)

洋泉社 2008-12-01
売り上げランキング : 11899

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月06日

■ 昼食

SANY0397.jpg

ざるうどん。

今日も暑い。
冷たくコシのあるうどんの食感が、喉に嬉しい。


UDON プレミアム・エディション [DVD]UDON プレミアム・エディション [DVD]
亀山千広 戸田山雅司

ポニーキャニオン 2007-03-07
売り上げランキング : 3954

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月05日

■ メインノートPCにUSBポートを増設

常時接続されているUSB機器が最近多くなってきたので、空いているPCカードスロットを有効活用。
これで、メインPCのUSBポートは合計6ポート。
ちょっと、使いやすくなった...かな?


AREA ノートパソコン用CardBus USB2.0カード 2ポート ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1AREA ノートパソコン用CardBus USB2.0カード 2ポート ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1

エアリア
売り上げランキング : 1192

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月04日

■ USBゲームパッド

SANY0396.jpg

世代的に、NESやSNESといったハードには思い入れが強いんだな。
こんなゲームパッド、そりゃ店頭で見かけたら買っちまうさ。

このノスタルジックなゲームパッドとエミュで、懐かしのタイトルを遊ぶ喜び。
いい時代になったもんだ。


バッファローコクヨサプライ BUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GYバッファローコクヨサプライ BUFFALO USBゲームパッド 8ボタン スーパーファミコン風 グレー BSGP801GY

バッファローコクヨサプライ 2009-05-27
売り上げランキング : 2124

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月03日

■ HAND LINKER ベアリング携帯ストラップ

SANY0395.jpg

最寄の大型家電量販店で購入。480円。
クリエで長らく使ってきたフック型ストラップ(写真中央、メーカー&製品名失念)の代替品として使ってみる。

ちなみに、このフック型ストラップ、今回買ったHAND LINKERPocketgamesのリングストラップと使い方は非常に酷似しているものの、フックの宿命か、紐状のものを意図せず引っ掛けやすいという欠点があった。

HAND LINKERのベアリングタイプは、素材の違いのためか、Pocketgamesのものと比較して重量感がある。
そして、ストラップ部分が若干長い。

しばらく使ってみて、使い勝手がどうだか評価してみる。


【HandLinker】ベアリング携帯ストラップ(レッド)【HandLinker】ベアリング携帯ストラップ(レッド)

メックストレーディング
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ポケットリングポケットリング

ポケットシステムズ
売り上げランキング : 1288

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

2009年07月02日

■ 蒲原祭

SANY0392.jpg

夕方から、家族で行ってきた。
早い時間なのに、人ごみでごった返している。

娘は大はしゃぎ。
親も大はしゃぎ。

「もったいない」とは言わないことにして、気になったモノをガンガン購入、食べ歩いた。


SANY0393.jpg

から揚げ詰め放題。
いろんな味が楽しめる。


SANY0394.jpg

本マグロの串焼き。
関西弁をしゃべる兄ちゃんの言葉通り、「喰わな損やで!」な美味。

他にも、マヨたこ焼き、広島焼き、チョコバナナ、サツマスティック、ポッポ焼き、ラムネ...お祭り屋台の味覚を堪能しまくった(食べるのに夢中で写真を撮っていない)。

楽しい時間を過ごせて幸せ。

2009年07月01日

■ 続けること

今年も半年が過ぎ、今日から2009年後半戦がスタート。

そういえば、3年前の6月にこのブログを本格再開してから、(ほぼ)毎日の更新を目指して何とかやってきた。
すっかり生活の一部となった「ブログの更新」は、最近のPVの増加や、アフィ収益がモチベーションの維持に大きく貢献しているように感じる。

これは自分の中ではいい循環であり、今後も無理なく続けていく原動力になるだろう。
そう、無理なく、抜け殻的に。