■ 東芝、Blu-ray Discの事業化を検討
東芝、Blu-ray Discの事業化を検討 - ITmedia +D LifeStyle
東芝がBlu-ray Discの事業化を検討しているという一部報道に対して、同社広報は6月25日、「可能性としてはあるが、具体的な製品計画はない」とコメントした。
6月25日付けの日刊工業新聞によると、24日に行われた株主総会で東芝の西田厚聰社長(現在は会長)は、SDメモリーカードの将来的な規格開発などで、BD陣営との協力が重要になるとして、BDAへの加盟や事業化の可能性を示唆したという。
東芝は、2008年2月にHD DVD事業の終息を宣言。当時はBD製品の展開について「検討していない」(西田氏)と明言していたが、既に1年以上が経過し、事業を取り巻く環境も変化している。「さまざまな要望があるのは承知している。柔軟に対応していきたい」(広報)。
記事の内容には、確定情報は何もなし。
でもね。
ユーザー(ファン)としては、たとえ負け犬と呼ばれようが、カッコ悪かろうが、市場のスタンダードな規格に乗っかった製品をリリースしてくれることが、どんなに喜ばしいことか。
今年3月に東芝製DVDレコーダを購入したばかりだけど、東芝からBlu-rayレコーダが出るなら、買い換えますんでよろしくお願いします。
![]() | TOSHIBA VARDIA 地上・BS・110度CSデジタルチューナー搭載ハイビジョンレコーダー HDD320GB RD-S303 東芝 2008-11-14 売り上げランキング : 3025 Amazonで詳しく見る by G-Tools |