高齢者福祉

« ひとりカラオケ | メイン | わけあって »

2009年01月17日

■ HotmailがPOP3対応、携帯電話でも利用可能に

HotmailがPOP3対応、携帯電話でも利用可能に - ITmedia News
 米Microsoftは1月15日、HotmailをPOP3に対応させたことを明らかにした。日本を含む9カ国のユーザーは既に利用できる。そのほかの国についても、年内に徐々に導入していく計画という。
 これにより携帯電話やPCのメーラーでHotmailを受信したり、WebのHotmailでほかのアカウントのメールに接続できるようになった。POPサーバは「pop3.live.com」、SMTPサーバは「smtp.live.com」。

最近、マイクロソフトのwebサービスのアップデートが目立つように感じる。
このニュースもその類だが、どうも「今更」な感じが否めない。
GmailもPOPしてるしねぇ。