■ うぅむ...
夜勤明けで、少し寝たらブラブラ外出しようと思っていたけど、目を覚ましたらこの時間だった。
休日終了...
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2008年08月 | メイン | 2008年10月 »
夜勤明けで、少し寝たらブラブラ外出しようと思っていたけど、目を覚ましたらこの時間だった。
休日終了...
沈黙の艦隊全巻を読み終えた後は、聖闘士星矢をイッキ読み。
...うーむ、何か面白くない、胸が躍らない。
主人公たちと敵が対峙し、お互いの最大最強の必殺技がぶつかり合う様はジャンプ漫画の王道的でいいんだけどね...
技を喰らった時よりも、その後の「顔面から落下」の描写のほうが痛そうに思えるのは自分だけだろうか。
![]() | 聖闘士星矢 全15巻 車田 正美 集英社 2003-09-10 売り上げランキング : 828863 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Microsoft、Hotmailを刷新へ - ITmedia News
米Microsoftは9月26日、Hotmailの新バージョンを近くリリースする予定であることを明らかにした。
公式ブログによれば、新版ではデザインや色が変更され、従来バージョンよりも見やすくなるという。またこれまで、高性能だが読み込み速度が遅いフルバージョンと、速度は速いが一部機能が使えないクラシックバージョンの2種類があったが、これを統合。バージョンを選択する必要がなくなる。
すでにメールの利用をほとんどGmailに移行してしまっているので、どうでもいいっちゃあどうでもいいんだが...
アカウントは現在も維持してる。
アドレス帳もレイアウトが変更される。相手の名前を選択すると、最近その相手から受け取ったメールが表示され、またアドレス帳のページから直接メールを作成、送信できるようになる。
新規メール作成では、あて先のメールアドレス入力にオートコンプリート機能が適用されたほか、バグが修正され、テキスト編集機能にも改良が加えられた。
またカレンダーには、アドレス帳に載っている人々の誕生日を自動的に記入する機能や、公開カレンダーの統合機能などが追加されるという。
とのことで、改善点としてはよさげなので、ユーザーとしては嬉しいかも。
ASUS、「Eee Box」「Eee PC 900-X」の発売日を決定 - ITmedia +D PC USER
ASUSTeKは9月26日、発売日延期を発表していた「Eee Box」「Eee PC 900-X」の発売日決定を発表した。
Eee Boxは10月2日、Eee PC 900-Xが10月11日より販売が開始される見込みだ。
いよいよ発売日が確定した900-X。
現在愛用している4G-Xのリプレイスとしては901-Xが最有力候補だが、大容量バッテリを購入してしまった身としては、これを使いまわせる900-Xも捨てがたい。
こうやって、考えを巡らせているときが一番楽しい。
P2Pで「プリキュア」有料配信 朝日放送、「SkeedCast」採用 - ITmedia News
朝日放送(ABC)は、同社が放送したアニメやドラマなどの動画をPC向けに有料ストリーミング配信する「ABC動画倶楽部」を9月26日にスタートする。Winny開発者の金子勇氏が開発に参加したドリームボートのP2Pコンテンツ配信システム「SkeedCast」を採用し、高画質な動画を効率的に配信できるようにしたという。
26日から、アニメ「ふたりはプリキュア Splash☆Star」全49話と、「Yes!プリキュア5」1~13話を公開。10月4日からは視聴者参加型の懸賞金付きミステリードラマ「安楽椅子探偵と忘却の岬 出題編」などを期間限定で配信する。
価格はプリキュアシリーズが1話105円、4話パックで336円(第1話は無料)、ドラマが525円など。プリキュアは購入から7日間まで何度でも視聴でき、ドラマは10月31日までなら何度でも視聴できる。
Windows Media Video形式で配信し、ビットレートは3Mbps、1Mbps、500Kbpsの3種類で、コンテンツによって異なる。
ABC動画倶楽部では「単なるアーカイブ配信にとどまらない放送と連動したサービスを行う」としている。
この記事の引用作業を始めてから気がついたが、ウチの娘はすでにプリキュアにはそれほど興味を示さなくなっていたんだった。
夜勤明け
↓
職場の送別会(幹事)
↓
弱いのにいい感じで飲酒
↓
頭痛
↓
帰宅してPC起ち上げる←いまここ
東西冷戦、核の脅威、原子力潜水艦、自衛隊の存在意義...
20年前の劇画なので、ネタとしてはすでに「歴史」の域だが、それを踏まえるとスリリングで爽快な現代戦争漫画だと思える。
これを、1巻から緩やかなペースで再読している。
小難しい話なので、漫画なのに睡眠導入剤として有効に使えている。
![]() | 沈黙の艦隊 全16巻セット 講談社漫画文庫 (講談社漫画文庫) かわぐち かいじ 講談社 2002-02-08 売り上げランキング : 203486 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
夜勤を明けた後、三連休に2日間の研修で、明日は5日ぶりの通常勤務。
仕事しない期間が長すぎて、脳が澱んでいる感覚。
ミッチリ濃厚な2日間の研修の疲れも残しつつ、職場へ。
ゆっくり眠って、現場でがんばる。
そういえば、ふたりは今年の3月で「おかあさんといっしょ」を卒業していた。
我が子の年齢が進むにつれ、この番組もすっかり観なくなっていたなぁ。
あまりにもペ様を意識しすぎて不自然感が出まくりのゆうぞうおにいさんの笑顔。
美しい歌声以上に絵画の才能を発揮し、世間にしょうこ画伯と言わしめ、かの有名な地獄のもんすたー、スプーを世に送り出したしょうこおねえさん。
ふたりとも、いい味出してた。
この番組を卒業したことで、少しずつ彼らの民放露出が始まっている模様。
ふたりの次なる活躍に期待。
![]() | NHKおかあさんといっしょ メモリアルベスト~さよならしても~ 今井ゆうぞう はいだしょうこ ポニーキャニオン 2008-06-18 売り上げランキング : 716 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
国立ボリショイサーカスを見てきた。
っていうか、2時間の公演時間の半分以上は居眠りしてた...
子どもウケもさほど良いとは言えず、不発な感が否めない。
ぞうさん出てこねーし。
犬の芸はgdgdだし。
ありがとうございました。
こども向けの歌だけど、何だかすごく好きな楽曲。
でこぼこフレンズのDVDに収録されている。
![]() | でこぼこフレンズ 丸山もも子, 鍬本良太郎 小学館 2004-10-20 売り上げランキング : 7245 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いつ来ても牧歌的。
おそらく、10年前、20年前から変わらないであろう風景。
そして、これから10年後、20年後も変わらないであろう風景。
最近は職場に顔を出すこと自体減っているので、鈍った感覚を取り戻すのが大変。
やっと感覚が戻ったと感じた頃に勤務時間終了とか。
ちなみに、この1週間のうち3日間しか職場に行ってない。バイトか。
研修が11月末で終わる。
それまでの我慢。
正直言って自分が読むような雑誌じゃないんだけど、付録の万年筆に釣られて買ってみた。
真っ白で可愛らしい万年筆だった。
お買い得感は高いなぁ。
![]() | Lapita (ラピタ) 2008年 10月号 [雑誌] 小学館 2008-09-06 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
講義ノートの色の書き分けをするにあたり、3色ボールペンでは満足できなくなったためにLAMY サファリをもう1本購入した。軸色は赤。ペン先はFine。本当はEF(Extra Fine、極細)が欲しかったけど、出入りしている文房具店には在庫がなく、今回はこっちを購入してみた。
高級万年筆と違って、こういう気軽な買い方ができるのもサファリの魅力のひとつ。
軸の加工が、手持ちのブラックとは違う。
表面がザラザラのサンドブラスト加工のブラックに対し、この赤軸はプレーンなつるつる加工。
時間とともに擦りキズが発生するだろうが、それも味だ。
インクは目的どおりレッドをチョイス。
黒軸のサファリではブルーブラックのインクを愛用しているが、赤インクも鮮やかな優しい発色で好印象。
筆記中のペン先の滑らかさはブルーブラックと変わらず。
この2本のサファリを使い分けることで、地味な単色だったノートが一気に華やかになりそう。
![]() | ラミーLAMY サファリ レッド 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | LAMY/ラミー カートリッジインク【レッド】 (5本入) LT10RD LAMY/ラミー 売り上げランキング : 17399 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
深夜明けの本日、母、妹一家、我が家合同のぶどう狩りが計画されていた。
しかし、最近の仕事のキツさと夜勤明けの疲労が重なっていたので参加せず。
家で留守番(=爆睡)していた。
大満足で帰ってきた娘からのお土産は、収穫した大粒のぶどうと楽しげな写真の数々。
今年度の学会発表用の論文が、指導講師の先生のクリティークを受けて返送されてきていた。
これの修正中。
クリティークってのは論文を批判的に検証することだけど、さすがに学会に携わる先生ともなれば指導コメントも納得の内容。
「ここは通例では...のように表記するのが正しい、だから...のように修正したほうがよいでしょう」
といった、批判的だが適切なアドバイスが必ず添えられている。
言いっぱなしじゃなくて、「ではどうするか」まで指導してくださっているので、修正の方向性に迷うことがない。
やっぱり、指導ってこうだよね、と実感。
ウチの研究担当者にも見せてやりたい。
時間 > 曜日 > 日付
の順で感覚が不明瞭だと感じるている。
危険だなぁ。
あと、場所も。
クルマを運転しながら、自分が今、職場へ向かっているのか研修会場へ向かっているのかわからなくなる。
危ないなぁ。
急拡大するミニノートPC市場に足りないモノ - ITmedia +D PC USER
低価格のミニノートPCが売れているのは日本だけではない。9月10日に市場調査会社のIDCが発表したプレスリリースによると、2008年におけるPCの出荷数は、サブプライムローン問題などといった弱含みの経済状況にもかかわらず、2007年を上回る成長が期待されているという。その原動力となっているのが、Eee PCに代表されるミニノートPCで、特に西ヨーロッパ地域では、2007年の12%成長から23%成長へと押し上げる要因にさえなっている。
ASUSteKが2008年前半に出荷したEee PCシリーズの累計は170万台で、年間だと500万台に届きそうな勢いだという。Aspire oneを手がけるAcerも、2008年中に500万台から700万台を出荷したいとしている。この2社だけで出荷台数が1000万台を超えてしまう。
ん、あとで読む。
オリンパスの飲み込めるカプセル内視鏡、日本で発売認可 - ITmedia News
オリンパスメディカルシステムズは9月11日までに、錠剤のように飲み込める小腸用のカプセル型内視鏡について、厚生労働省から日本での製造販売認可を取得した。今後、発売に向けて準備を進める。
直径11ミリ、長さ26ミリのカプセル状。超小型のCCDカメラと無線送信機構を持ち、飲み込んだ患者の小腸内部の様子を外部モニターで観察できる。チューブを挿入する従来型と異なり、患者の負担を抑えながら消化器内を観察できる。
これいいねぇ。
カメラを挿入しにくい小腸に負担を少なく撮影ができる。
食後に。
昼ごろ家を出て、万代シティバスセンター内の立ち食いそばをいただく。
野菜天ぷらそば、370円。
ここのそば、コシはないし出汁は濃いしでそばとしてはいいところがないが、なぜか無性に食べたくなる。
ごちそうさまでした。
研修でサファリを使ってノートを取りまくっているが、ページ一面の単色構成が辛くなってきた。
一応、3色ボールペンも持っているが、サファリの書き味に慣れると安ボールペンを使う気がしない...
調べてみたら、サファリ用の赤インクカートリッジも購入できることがわかった。
これは、もう1本サファリを購入して、2色体制で研修に臨めというお告げかな...
![]() | ラミーLAMY サファリ レッド 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | LAMY/ラミー カートリッジインク【レッド】 (5本入) LT10RD LAMY/ラミー 売り上げランキング : 17399 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Googleが創立10周年 - ITmedia News
米Googleが9月7日、創立10周年を迎えた。同社は1998年、ラリー・ペイジ氏とサーゲイ・ブリン氏が共同で設立。2人がスタンフォード大学大学院在学時から研究していた検索エンジンを「Google」として商用化した。
おめでとうございます。
いつもお世話になってます。
前回もそうだが、今回もまた、提出締切日に書き終わっている。
いつもギリギリ。
だけど反省しないことにする。
次回もおそらくそうだから。
...後悔はたっぷりだけど。
「光学迷彩」を見破る方法 - ITmedia News
クローキング技術――オーソン・ウェルズの透明人間、スター・トレックの遮へい装置、攻殻機動隊の熱光学迷彩、ハリー・ポッターの透明マントなど、SFやファンタジーで使われ、実際に研究も行われている――が現実になろうとしているが、この技術により不可視化されたものを、逆に可視化する手法が中国の科学者により発表された。光学学会(OSA)の学会誌であるOptics Expressにその研究成果が発表された。
中国上海交通大学のフヤン・チェン氏と香港科学技術大学などによる研究チームは、「透明マント」を部分的に可視化する「アンチ・クローキング」の手法を提案した。
最近になって提案されているクローキング技術には、特殊なメタ物質を利用するものがある。この物質は光の拡散、反射、吸収などにより光が目標物に到達するのを防ぐことで、対象物を隠ぺいするとされている。2006年にデューク大学で電磁気クローキング方法のデモが行われ、部分的に物体を隠ぺいできることが実証された。
ただし、隠すことができる光の波長はまだ狭い範囲であり、人間の見える範囲をすべてカバーするには至っていない。また、この隠ぺい技術は双方向であり、相手から見えないということは、隠される側からもまた見えないということであり、実用性には問題が出てくる。
チェン氏らの「アンチ・クローキング」は、クローキング側の屈折性物質にインピーダンスを合わせた異方性の反屈折性物質を組み合わせる、という方法。クローキングされた物体は、そこに到達する光を曲げてしまうので内側からも不可視の状態になるが、アンチ・クローキング用物質をクローキング物質に押し付ければ、そこから外を見ることが可能になるという。
何だかすごくよくわからないがSFチックかつ近未来的。
これはあれか、プレデターがやってたやつか。
実用化までもう一歩なのかな?
![]() | プレデター アーノルド・シュワルツェネッガー, ジョン・マクティアナン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2008-05-02 売り上げランキング : 5703 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Dell、399ドルのミニノートPC「Dell Inspiron Mini 9」発表 - ITmedia News
米Dellは9月4日、399ドルからの小型ノートPC「Dell Inspiron Mini 9」を発表した。米国、日本、欧州で販売する。
同製品は8.9インチディスプレイ(1024×600ピクセル)を搭載し、重さ2.28ポンド(1030グラム)。ストレージにはSSDを採用し、無線LAN機能、Bluetoothも備える。OSはWindows XPで、年内に349ドルからのUbuntu Linux搭載モデルも投入する。
いよいよ発売へのカウントダウンが始まった感があるDellのネットブック。
値段も、性能も、ユーザーの希望に応じて柔軟に対応してくれそうで期待が高まる。
業界最王手の参入でますます盛り上がるこの市場、目が離せない。
準夜勤務(24時30分終了)
↓
そのまま研究論文仕上げ作業開始
↓
7時30分、いったん終了
↓
帰って寝る
↓
休日出勤で続き開始
↓
終了(いまここ)
今年度の法人内看護研究発表会論文の締め切りが8月29日(うわっ、締め切り過ぎてるッ。でもまだ未完成)。
研修の科目終了後課題レポート(小論文)の締め切りが9月7日。
...本腰を入れよう。
福田首相「あなたとは違うんです」がネットで流行中 - ITmedia News
「私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」――福田康夫首相が9月1日夜に辞任を表明した記者会見の最後に述べたこんな言葉がネットで話題になっている。
ブログで言及している人も多いほか、この発言をネタにしたスレッドが「2ちゃんねる」に林立。福田首相が「あなたとは違うんです」と言うアスキーアート(AA)も作られ、「はてなキーワード」にも早速キーワード登録された。
発言は、「総理の会見は人ごとのように感じるという国民が多かった」という記者の質問に対し、福田首相が「人ごとのようにとあなたはおっしゃったが、私は自分自身は客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです」と答えたというもの。
ネットではこの発言について「みっともない」と批判する声や、「記者の質問がおかしい」と福田首相を擁護する声などさまざまな意見が挙がっている。インパクトが大きい発言だったことは確かで、「流行語大賞候補だ」という意見も多い。
2ちゃんねるでは「あなたとは違うんです」「あなたと違うんです」をタイトルに取ったスレッドが、9月1日午前11時までに30以上立っている。
うん、そりゃあもう、この言葉は流行らざるを得ないと思う。
ミニノートPCに温度差 外資は元気、国内メーカーは慎重 - ITmedia News
不振の国内パソコン市場のなかで一大ブームになっているのが、5万円前後の低価格がウリのミニノートパソコンだ。台湾メーカーが火をつけ、パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)も参入するなど、外資系メーカーが積極攻勢をかけている。対する日本メーカーは様子見を決め込んだままとなっている。なぜなのか──。
人間関係に悩むな、看護に悩め。
との言葉を戴いたが、非常にいい言葉だ。
この言葉に感銘を受けるということは、まさに自分が人間関係に悩んでいるためなのかもしれないね。
そして、この言葉を送ってくれた人もまた、同じ悩みを抱え、乗り越えてきたという証明。
今日から9月。
仕事に励もう。