■ ブラウザで使える無料オフィスソフト「ThinkFree」、ソースネクストが国内サービス
ブラウザで使える無料オフィスソフト「ThinkFree」、ソースネクストが国内サービス - ITmedia News
ソースネクストは5月14日、米ThinkFreeが開発した無料オンラインオフィスソフトのβ版を公開した。Webブラウザからワープロ、表計算、プレゼンテーションの3機能が利用でき、マイクロソフト「Office」とのファイル互換性が高いのが特徴としている。正式サービスを始める9月までに100万ユーザーの獲得を目指す。
新サービスは「ThinkFree てがるオフィス」。Ajax(Asynchronous JavaScript+XML)を利用したWebベースのオフィスソフトで、ネットに接続したPCがあれば、Webブラウザから文書作成などが行える。作成したファイルは、無料提供する1Gバイトの保存スペースか、自分のPCに保存できる。
現状、日常使用に何かと問題のある(個人的には、ワープロの日本語フォントが変更できないのは使い物にならない...)Google Docs & Spreadsheetsよりも若干使い勝手のよいWebベースのオフィススィートであるThinkFree。
無料で使えて、1GBのストレージも用意されるとなると、使わない手はないなぁ。
さらに、Googleのものと違って、PowerPoint互換のプレゼンテーションソフトが使えるのもよい。
こういうWebアプリの高機能化が進むと、MSのソフトは買わなくなるな...