■ ノキアが日本市場向けSIMロックフリースマートフォンを発売
ノキアSIMロックフリースマートフォン「E60」と「E61」を投入 - 話題のナレッジベース
ノキア・ジャパンのタイラー・マクギー社長が、日本市場にスマートフォンをSIMロックフリーで年内に投入するとコメントした。ビジネス向けスマートフォンEseriesはQWERTYキーボードを備えたNokiaのS60スマートフォン。W-CDMA対応で日本国内でも利用可能です。
SIMロックフリーのEseriesは、同社が今年の秋以降をめどに自社ブランドとして提供するとしていたもので、W-CDMA 2100(3GPP Release 99)/GSMに対応したUSIMカードであれば、キャリアを問わず利用できる。日本ではW-CDMAを採用しているNTTドコモとボーダフォンのネットワークで利用できるという。
話題のナレッジベースさんのこの記事、ビリビリきたなぁ。
W-ZERO3シリーズの他にも、ドコモやソフトバンクモバイルからもスマートフォンが投入され、日本でもにわかにスマートフォンが盛り上がっているが、「SIMロックフリー」「最初から日本語版」「W-CDMA対応」ってことで、気になり過ぎているわけで。
FOMAカード挿してサクッと通話、通信。
あぁ、そんな自由なモバイル環境に憧れる...。
英語版は日本円で50000円程度で販売されているので、同じような価格ならぜひ購入したい。